岡山県の観光地と言えば?

岡山県

Okayamakenchosha.jpg

ネット上で岡山県の観光地といえば、おすすめする声が多かった場所を順に紹介します。(※2013年~2022年回答分のランキング)

目次


岡山県のおすすめの観光地


1位 倉敷美観地区


Okayama-kurashikibikanchiku.jpg

◆江戸時代から明治初期の町並を残す国の重要伝統的建造物群保存地区。白壁の蔵屋敷やなまこ壁、川沿いの柳並木や川舟流しなど昔ながらの風情ある景色が残る観光名所。


2位 後楽園


Okayama-korakuen.jpg

◆江戸時代の大名庭園で日本三名園のひとつで、国の特別名勝に指定されている。岡山藩2代藩主・池田綱政が自らの憩いの場として1700年に完成させた。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにも最高評価の三つ星の評価で掲載されている。


3位 岡山城


Okayamajo.jpg

◆岡山藩主の居城。国指定史跡。月見櫓と西の丸西手櫓は重要文化財。漆黒に塗られた天守閣の外観が特徴で、見た目の印象から「烏城(うじょう)」とも呼ばれた。


4位 大原美術館


Okayama-oharabijutsukan.jpg

◆日本で最初の私立西洋近代美術館。倉敷美観地区を形成するひとつ。モネの「睡蓮」やエル・グレコの「受胎告知」などのほか、日本、西洋の近現代作品やエジプト古代美術品など約3000点を収蔵。


5位 鷲羽山


Okayama-washuzan.jpg

◆瀬戸内海国立公園随一の景勝地。国の名勝。標高113メートルの山頂「鍾秀峰(しょうしゅうほう)」からは瀬戸内海の島々や瀬戸大橋を眺めることができる。また、瀬戸内海に沈む美しい夕陽を眺められる絶景スポットとしても知られ、「日本の夕陽百選」に選定されている。


岡山県おすすめの観光地 6~10位


6位 吉備津神社
7位 湯原温泉
8位 蒜山高原
9位 鷲羽山ハイランド
10位 牛窓


岡山県の地図


Okayama-map.jpg

順位名称所在地
1位倉敷美観地区倉敷市57.8%
2位後楽園岡山市53.3%
3位岡山城岡山市30.0%
4位大原美術館倉敷市17.8%
5位鷲羽山倉敷市14.4%
6位吉備津神社岡山市13.3%
7位湯原温泉真庭市8.9%
8位蒜山高原真庭市8.9%
9位鷲羽山ハイランド倉敷市8.9%
10位牛窓瀬戸内市7.8%

全回答者数:90人(複数回答有)
率 = 回答者数/90 × 100%
同数の場合は表計算ソフトの降順
関連記事

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿