
鳥取県の日本一(全国一)を調べてみました。
目次
鳥取県の日本一 農水産物
品目 | 全国シェア | 調査年 |
---|---|---|
らっきょう(生産量) | 29.1% | 2018年 |
二十世紀梨(栽培面積) | 32.5% | 2017年 |
ハタハタ(漁獲量) | 23.5% | 2019年 |
■二十世紀梨


■ハタハタ


※出典:農林水産省統計情報、鳥取県ウェブサイト
※画像はイメージ
鳥取県の日本一 その他
■日本一大きな池
鳥取市にある湖山池(こやまいけ)は、周囲18km、面積6.99km2に及ぶ日本で一番大きな天然の池。なお、「湖」と「池」を区別する明確な定義はない。
鳥取県 過去に日本一だったもの
■日本梨(生産量)
年 | 全国シェア | 順位 |
---|---|---|
2019 | 7.0% | 5位 |
2001 | 11.7% | 1位 |
■紅ずわいがに(漁獲量)
年 | 全国シェア | 順位 |
---|---|---|
2019 | 16.3% | 2位 |
2018 | 19.4% | 1位 |
■くろまぐろ(漁獲量)
年 | 全国シェア | 順位 |
---|---|---|
2019 | 8.0% | 5位 |
2006 | 19.5% | 1位 |
出典:農林水産省統計情報
- 関連記事
-
- 鳥取県といえば?有名なもの25
- 鳥取県の観光地と言えば?
- 鳥取県の日本一