新潟県の日本一

新潟県

niigata-image.jpg

新潟県の日本一(全国一)を調べてみました。

目次

新潟県の日本一


品目全国シェア調査年
8.6%2020年
なめこ21.6%2019年

■米
ine.jpg
■なめこ
nameko.jpg

※出典:農林水産省統計情報
※画像はイメージ

新潟県の日本一 製造品


品目全国シェア調査年
食卓用ナイフ・フォーク・スプーン(出荷額)80.2%2019年
米菓56.5%2019年
切餅・包装餅66.0%2019年
石油ストーブ73.8%2019年

■米菓
Rice confectionery
■石油ストーブ
oil heater

※経済産業省工業統計
※画像はイメージ

新潟県の日本一 その他


swan.jpg
■ハクチョウ類飛来数【2018年1月】
1位 新潟県 22,683羽
2位 宮城県 12,946羽
3位 山形県  7,727羽


shinanogawa.jpg
■日本一長い河川
信濃川は長野県から新潟県を流れて日本海に注ぐ日本で一番長い川。全長367kmで、長野県を流れる部分は千曲川と呼ばれ、新潟県を流れる部分を信濃川と呼ぶ。河川法上はその二つを合わせて信濃川と呼ぶ。参考までに二番目に長い川は関東地方を流れる利根川(全長322km)。


新潟県 過去に日本一だったもの


■サクラマス
全国シェア順位
2019年16.7%2位(1位は北海道)
2008年33.3%1位

※出典:農林水産省統計情報
関連記事

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック

【PR】