
秋田県の日本一(全国一)を調べてみました。
目次
秋田県の日本一

■スギ人工林面積(2017年)
1位 秋田県 366,665ha
2位 宮崎県 224,828ha
3位 岩手県 200,525ha
1位 秋田県 366,665ha
2位 宮崎県 224,828ha
3位 岩手県 200,525ha

■2019年度全国学力テスト小学生正答率
1位 秋田県 72.00%
1位 石川県 72.00%
3位 福井県 70.50%
※秋田県は中学生の部では2位(1位は福井県)で、小学生と中学生を合わせた正答率も1位。
1位 秋田県 72.00%
1位 石川県 72.00%
3位 福井県 70.50%
※秋田県は中学生の部では2位(1位は福井県)で、小学生と中学生を合わせた正答率も1位。

■湖の深さ
1位 田沢湖(秋田県)423.4m
2位 支笏湖(北海道)360.1m
3位 十和田湖(青森・秋田)326.8m
4位 池田湖(鹿児島)233.0m
1位 田沢湖(秋田県)423.4m
2位 支笏湖(北海道)360.1m
3位 十和田湖(青森・秋田)326.8m
4位 池田湖(鹿児島)233.0m
秋田県 過去に日本一だったもの
■ハタハタ(漁獲量)
年 | 全国シェア | 順位 |
---|---|---|
2019年 | 14.6% | 3位(1位は鳥取県) |
2013年 | 21.5% | 1位 |
■ワカサギ(漁獲量)
年 | 全国シェア | 順位 |
---|---|---|
2019年 | 12.8% | 3位(1位は青森県) |
2008年 | 29.2% | 1位 |
出典:農林水産省統計情報、ほか
- 関連記事
-
- 秋田県といえば?有名なもの33
- 秋田県の観光地と言えば?
- 秋田県の日本一